WWFFについて
2012年11月からWWFF(WorldWide Flora and Fauna)がスタートしました。西ヨーロッパを中心とする各国に自然公園、自然保護区などとの交信をカウントするアワードがあり、それらの発行団体の連合体として形成されました。
当初は WFF (World Flora Fauna)が2008年に発足し、ロシアのアマ無線家が運営していました。地球温暖化への懸念、自然保護意識の高まりを背景に、ヨーロッパではかなりの人気を得て、各国別のワードもできましたが、WFFの運営に問題が生じ、新たにWWFFができました。
インターネットで関連の情報を見られる場所として下のものがあります。
○ホームページ: http://www.wwff.co/
管理: ON4VT
○フォーラム(掲示板): ホームページ内に設置されています。
ホームページとは別の掲示板
http://groups.yahoo.com/group/flora_fauna/
管理: EW4DX
○ログサーチ: ホームページ内に移行しました。
(アワード申請などに利用するには、ホームページへのユーザー登録が
必要です。) 管理: M0YMA
登録方法は「WWFFホームへの登録方法」のページをご覧ください
WWFFホームページ、ログサーチの "Top Operators" で、「All Programs」の
プルダウンリストから「JAFF」を選択することで、JAFFのランキング
(ハンターとアクティベーターの100位まで)を見ることができます。
○アワード 原則としてログサーチ上で44の倍数のスコアに達すると、デジタルアワードを
もらえますが、最少ではハンターは10、アクティベーターは11で発行されます。
WWFFのレファレンス数だけでなく、DXCC数で発行されるアワードもあります。
WWFFに参加している各国のアワードもあり、原則としてWWFFホームページから申請できるようになっています。
組織
Manfred DF6EX (Vice-chairman)
Lars PH0NO (Treasurer)
Luciano I5FLN (Directory Manager)
Andrew M0YMA (Logsearch Administrator)
ほか略